2018年度、本研究プロジェクトでは以下の研究成果を発表しました。

<論文>
境界研究が拓く比較教育学の可能性
著者名/発表者名:森下 稔
雑誌名:比較教育学研究
巻: 57 ページ: 73ー86

タイ北部国境地域「難民村」における華文学校の教育-越境する教育の理念および歴史に関する一事例として-
著者名/発表者名:楠山 研・森下 稔
雑誌名:九州教育学会研究紀要
巻: 45 ページ: 21ー28


<図書>
開発途上国の子どもたち―マクロ政策に資するミクロな修学実態分析
著者名/発表者名:關谷武司編著 北村友人ほか
総ページ数:308
出版社:関西学院大学出版会


<学会発表(国内)>
カンボジア―タイを越境する子供たち ボーダースタディーズの手法を用いた現地調査報告
著者名/発表者名:羽谷 沙織
学会等名:国際教育研究フォーラム春季例会

大メコン圏諸国の基礎教育におけるASEAN統合のインパクトに関する比較研究
著者名/発表者名:森下 稔・カンピラパーブ スネート・鈴木 康郎・楠山 研・石村 雅雄・乾 美紀・羽谷 沙織・荻巣 崇世・平田 利文
学会等名:日本比較教育学会第54回大会

トラート県の教育―カンボジアとの国境地域における教育事象の特徴とその背景―
著者名/発表者名:森下 稔
学会等名:日本タイ学会2018年度研究大会

タイの沿岸国境地域における国立初等学校に就学する外国人児童-ミャンマー国境とカンボジア国境の比較-
著者名/発表者名:森下 稔・平田利文
学会等名:九州教育学会第70回大会


<学会発表(国際)>
How Does ASEAN Integration Affect Basic Education in the Greater Mekong Subregion?
著者名/発表者名:Minoru Morishita
学会等名:The 11th Biennial Comparative Education Society of Asia Conference

How does ASEAN integration affect basic education in the Greater Mekong Subregion?: A Case of Thailand
著者名/発表者名:Thidawan UNKONG, Sunate KAMPEERAPARB and Koro SUZUKI
学会等名:The 11th Biennial Comparative Education Society of Asia Conference

How does ASEAN integration affect basic education in the Greater Mekong Subregion?: A Case of Cambodia
著者名/発表者名:Saori Hagai and Takayo Ogisu
学会等名The 11th Biennial Comparative Education Society of Asia Conference

How does ASEAN integration affect basic education in the Greater Mekong Subregion?: A Case of Lao PDR
著者名/発表者名:Miki Inui
学会等名:The 11th Biennial Comparative Education Society of Asia Conference